2003の記録に[戻る]
kyoto[p1][p2][p3]
PGS+
祝!!5周年Special企画
〜イザ!!京都ラン〜 ページ2
2003年10月3〜5日(金・土・日) 天気:晴れ
第2章 イザ京都に自転車で出陣
本日のコース
市内〜一路嵯峨野へ〜清涼寺(嵯峨釈迦堂)〜豆腐店「森嘉」〜大覚寺〜北嵯峨野〜仁和寺〜お食事処お侘助〜船岡山〜京都御所〜吉田神社〜哲学の道〜南禅寺〜「順正」の湯豆腐で夕ご飯
2−1. 一体何処を走っているのか? | |
京都観光といえばバスや電車、タクシーがポピュラーなんですけど、僕らはサイクリング!!メジャーな観光地はパス!太秦へ向かう大型観光バスを横目に、清涼寺にて安全をお願いする。そして、お昼のお買い物、お買い物っと!森嘉のおいしいお豆腐をゲット!これをハンドルにぶら下げて、嵯峨野独特の竹林+田園風景の中、大覚寺へ。 |
清涼寺にて | 豆腐Get! | 大覚寺にて |
大覚寺といえば、時代劇の撮影で有名でよく聞く名前なのですが、なかなか入ったことはありませんねー。メージャーな割には位置的な要因か思ってたよりすいておりました。
そろそろお腹もすいてきた!西陣方面に進路を取り、お食事処へ向かいます。途中途中のルートはさすがジモティYm+Ksの設定。何処をどう通ったかさっぱりわかりません?!?!。。。。 |
|
へい!毎度おおきに… |
○前菜3種盛り合わせ ○松茸ごはん、銀杏ごはん ○湯葉しゃぶ ○鱧の天麩羅 ○お漬け物、デザート どぉ?おいしそうでしょ! |
午後2時までのところ、PM1時半到着のご無礼をお許しいただきありがたくお腹いっぱいになりましたとさ。 |
お腹も満たされたところで間一髪入れずに、「このあと登山があります」のYmの一言。一同「え〜」。船岡山からはあの有名な大文字焼きの「大文字」「妙法」「船形」が一望でき、ホントの大文字焼きを見てみたくなりました。これなら登山も納得ぅ!(注:登山といっても階段です)
御所では「ホントに自転車爆走もあり??」と思うくらい、オープンになっており、皇宮警察のパトロールもこちらを見ても何のおとがめもなし。。。もっとも御所は塀の中が公開時じゃないと見れないですが、塀の外は東京で言えばいわば神宮周辺で遊んでいるような感覚なんでしょうか?!?それにしても玉砂利を踏みしめて走る感覚は、『京都を走ってる!』って感じかな?一部のマニアからは「パリダカ」という声もありましたが。。。
妙意ケ岳に大文字 | 御所でパリダカ | 染井の湧水 |
御所の横?(何処だかわかんねー)には、有名な湧水がありました。名水フェチ大将のお口にはどう感じられたのでしょうか?
だんだん夕暮れも近づき、すこし哲学しましょう。先ずは京都大学構内サイクリング。裏口から入り(入学?)横門から脱出。時計台のある本館?講堂?は改修工事中でした。
次は哲学の道へ向かいます。途中「うっそー」みたいな急勾配の坂がありましたが、短くて助かった。哲学の道では何を哲学したのでしょうか。個人的にはこの先一番お気に入りの夕暮ればかり気になっており、雑念だらけ。。。というのも、Jは京都にきたら必ず南禅寺で夕暮れを迎え、日没の一瞬の「紫」がすきなんです。Ym氏にリクエストを入れておいたのですが、その瞬間をみんなと見れたことはもう感激!Reportになっておりません。Jの単なる思い入れになって、すみません。
京大裏門 | げ〜 | 哲学の道 |
ちょうどその頃、すっちーの乗った新幹線は名古屋を出たところ。食事まで時間に余裕があるので、南禅寺の山門にて月見を楽しみました。。。
2−2. 長い1日だったね!
いよいよディナー!!京都を時計回りで大廻したメンバーは順正にて、宴会モード突入!ちょうど湯豆腐が食べごろとなった頃、すっちー到着!本ラン参加の14名が南禅寺に集結しました。
←順正にて
夜行バスから考えるとよく走ったよなー。。。でも、いまだ何処を経由して走ってきたのか、よくわからず。しかし、京都らしいまち並を堪能し充実した1日目が無事に終わりました。
この後「京都ナイトラン」と思いきや、布団に入ったらいつのまにか、深い深い睡眠へ・・・
ページ3につづく