PGS+ Web Page archive
PGS+短期集中講座 |
今回の講習は、日ごろ見落としがちなメンテ第一弾!油は何処に注せば良い???
というわけでメンバー一同おべんきょうなのだー…
![]() 先ずゴミのお掃除からなのだ。それほど高価な油でなくて良いから、ミシン油など ![]() |
![]() ほかには、ブレーキや変速機のケーブル。これは露出している、ワイヤーより、外側のパイプ状すなわちアウターの中にグリスをぬることだ。これは割り入りアウターカップが付いているバイク(フレーム)なら簡単にできる。フレームアウターカップからアウターを外し、今までアウターがかかっていなかったところにアウターをずらす。そして今までアウターに隠れていたワイヤー部分にグリスを塗付して元通りに組替えれば終わり! |
そのほか油にまつわるいろいろなことをお勉強した一日でーした。
本日の参加:7名