C.Traincle Home > スゴイ!
Club Traincle トレンクルのここがスゴイ!
6.5kgという「重量」 奇跡の重量6.5kg!、ここまで自転車が軽くなるとその操縦感覚はどうなるのか?走る性能のことを「ロードレーサー」「マウンテンバイク」等と比較するのも無理が有るのだが、ロードレーサーを「シャープペンシル」だとするとトレンクルは「だいだい色の色えんぴつ」みたいな感覚。しかも「歩く力でジョギングの速度で移動できる」のだからラクチンらくちん。この状況は7500の7.5kgでもほとんどかわらない。 なんで変速機が無いんだろう? 初めてトレンクルを見た時「この値段で何で、変速機が無いんだ!?」なんて考えていた。おそらくほとんどの人はそう考えたに違いない。ところがどっこい!いざ実走してみると、歩く感覚に近いトレンクルでは「変速機はいらない」、これが実感である。ちょっとした坂なら十分登ることができるし、おしても苦にならない。ということで勝手に「乗れない坂なら押すのが作法」と決めてしまおう。変速機関係のメカニカルトラブルの心配もいらない。心配ゴトがひとつ減る。 なんでスタンドも無いのだろう? スタンドが無いと何かと不便!オプションで設定はされているのですが…実は「コインロッカーサイズ」にキーワードが隠されている。「もしスタンドが付いてたら」ごくごく当たり前のように、その辺に気軽に置いていってしまうだろう。これでは普通の自転車と同じ発想。つまりトレンクルは「もっと積極的に折りたたんでもらいたい」のだ。つまりトレンクルはコインロッカー、クローク、机の下、トランクなど、とうてい今までの自転車では考えもつかなかった保管方法や場所が考えられる。そしてチョットした用事なら折りたたんでいつもご主人様といっしょ。ってことは「スタンドをオプションにして見かけ重量を1グラムでも軽くする…」ためではないのです。設計段階から「躾(しつけ)」がちがうのだー。 トレンクルの幅 2ツ折り式のトレンクル6500/7500だが折りたたんだ時の気になる厚味。Hgがテストしたところ「自動改札も簡単に通れる厚さ」だそうだ。つまり収納状態では全く「旅行かばん」と取り回しは変わらない。スゴイ!実際これより大きな荷物を持っている人だって電車の中には結構いるもんだ。 |
C.Traincle Home > スゴイ!