まずは定番「野川サイクリングロード」をの〜んびりラン。 
                  ジョギング中のおぢさんと同じスピード?・・・ 
                  かなり「のんびりペース」です。 
                   
                  野川公園にて小休止のあと、 
                  武蔵野公園を横目に「はけの道」をのんびり走ります。 
                   | 
                    | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            お腹も空いてきたので、ランチは府中と国分寺の中間点のCafeに決めて、 
            交通量の多い道を避け、住宅地の中を適当に走り抜けます。 
             
             | 
          
          
            ■ 
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                   ◆ 本日のCafeその1:「Cafeスロー」(府中と国分寺の間) | 
                 
                
                  オーガニックCafe。 
                  メニューがちと変わってる。 
                  本日のランチ1,200円。 
                  OnePlateにスープ、コーヒー付。 
                  野菜・豆類が、味・形を変えて、 
                  たっぷり登場。満足度◎ | 
                    | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  本日のスペシャルゲスト“J子さん” → 
                  (手元の機械/盛太氏の分身?引率?) | 
                    | 
                 
                
                   “J子さん”から情報をゲットするみにーちゃん。 
                  この“J子さん”。私たちの走った距離やスピードを計測し、 軌跡まで記憶するというかなりの優れ者さんです | 
                 
              
             
             | 
          
          
            ■ 
             
             | 
          
          
            ゆっくりランチを堪能した3人は、「別腹デザート」を目指して、移動開始! 
            「ケーキが美味しそうなお店がいいよねぇ〜。」 
            お店がたくさんありそうな吉祥寺を目指すことにしました。 | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  うーん。さすがに府中から吉祥寺をトレンクルではちと辛いねぇ。 
                  東小金井駅から「必殺!輪行の術」をお披露目。 
                  いつもはMTBで、輪行してるみにーちゃん。 
                  あまりにも簡単で早い輪行に、感涙・・・? | 
                 
                
                  
                  「あっ」と言う間に、吉祥寺に到着。 
                  人ごみを避け遠回りしてCafeに向かったものの、あららら、どこも満席。 
                   
                   | 
                 
                
                  吉祥寺は諦め、Jさんを目指しながら適当に走っていると、 
                  すっちー持参のガイドブックにも載っているCafeに辿り着く・・・。 
                  やった♪補給だ、補給! 
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            ■ 
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  | ◆ 本日のCafeその2:「Cafeマグノリア」(三鷹と吉祥寺の間) | 
                    | 
                 
                
                   お店は地下1Fですが、大きな窓があるので、明るいです。 
                  なぜか窓ガラスの向こうには、プレーリードッグ(一見、キウィに見えた?) 
                  が飼育されている。 
                  ちょっと不思議だけど、意外と落ち着ける空間でした。 
                   
                  ケーキに、暖かい飲み物に舌鼓をうって、のんびりしていると、 
                  外は日暮れモードになってきました。 
                  さぁ、われらが盛太氏が待つ[J]さん目指して帰りましょ。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            ■ 
             
             | 
          
          
              | 
          
          
            | ■■■ | 
          
          
            [J]さん帰着後、盛太氏は、本日の分身“J子さん”に、 
            今日のコースを尋ねていました。ちょっと操作ミスがあったけど、おおかた記憶していました。 
            “J子さん”。えらい!! | 
          
          
             
            【参考】 “J子さん”の引率内容(一部) | 
          
          
              |